ガンダペディア

ガンダペディア‐ノート:方針で、今後の運営についての提案があります。

もっと見る

ガンダペディア

Gファイター宇宙型は大河原邦男メカニックデザイン企画「MSV-R」に設定されたGファイターの宇宙空間様の改修型。

機体解説[]

Gファイターの改修設計「Gファイター爆撃型」武装変更型が開発されていた一年戦争中期に地球連邦軍は宇宙空間での運用を主とした改修型の開発も決定していた。この機体も戦闘攻撃機としての改修で、爆撃機型と同様キャタピラを排除しているが、RX-78の収納スペースを着脱式ウエポンベイを採用しGメカ同様RX-78タイプの収納機構を残していた。エンジンは大推力のロケットエンジンに換装し、主翼にメガ粒子砲を2門=計4門、タンデム仕様に変更されたコクピット後方に三連装ミサイルランチャーを2基装備したほか、宙間域用に主翼など機体各所に姿勢制御スラスターを装備している。

補足[]

タンデム仕様の後方座席はウエポンベイ内の兵装管制を行う砲撃手席。 完成はGファイター武装変更型の爆撃機型とほぼ同時期の大戦末期で少数機が実戦参加したようであるが、「RX計画」に付随した本機の情報公開されていない部分が多くあり詳細は不明。 また、一年戦争後も運用が続けられた「Gファイター強襲揚陸型」は本機をベースにされ開発されている。

関連項目[]

  • MSV-R

宇宙世紀の兵器 MSV-R