ガンダペディア
登録
Advertisement

ザクIIIザクスリーZAKU III)は、アニメ『機動戦士ガンダムΖΖ』に登場する、ネオ・ジオンの汎用攻撃型重モビルスーツである。(型式番号:AMX-011)

機体解説[]

ジオン製MSの傑作機として名高いザク系の最終型として開発された機体。アクシズへと逃亡したジオン系技術者が地球連邦軍の開発したハイザックを名機ザクIIの正当な後継機とは認めず、本機の開発へと踏み切ったという経緯を持つ。

汎用性の面ではザクを標榜するだけのものがあり、多種多様なオプション装備によって任務に応じた機能特化が可能。また、サイコミュ及び、メガランチャー級の極端な高出力ビーム火器こそ持たないものの、左右のフロントスカートに搭載されたビームキャノン(バレルはビームサーベルとの兼用型)、顎部メガ粒子砲等のシンプルながら充実した兵装を持つ。バックパックには可動式スラスターを装備して運動性を高め、装甲・推力の面に関しては第四世代モビルスーツに匹敵する。

試作機の完成がAMX-014 ドーベン・ウルフと同時期であり、次期主力機の座を争うことになったが、汎用性に優れるものの火力・機動力等において劣っていた本機は人材資源の乏しさから単機の性能を重視していたネオ・ジオンの事情に合わず、敗れている。 しかしながら既に第一次ネオ・ジオン抗争末期であったため、実質同数以上が生産されて戦線に投入されている他、劇中ではラカン・ダカランが灰色に塗装された機体をダブリンで使用している。

この、時代の中のMSの中でサイコミュやサイコフレームを搭載していないMSとしては、当時最強だった[独自研究では?]

デザイン[]

直接のデザインを担当したのは小田雅弘。モデラーの視点から『ΖΖ』テコ入れのため、既存の金型を流用して安価に商品化できるザクマリナー、ドワッジなどとともに同時期にデザインされた。モデルグラフィックス増刊「ミッションΖΖ」に詳しい。
なお、ジオニック社に社内研究用に残されゲルググ開発用のトライアルとして使用されていた高機動型ザクII後期型を通称としてザクIIIと呼んでいたが、AMX-011とは別の機体である。この当時の月刊ホビージャパンはモデルグラフィックスとのお家騒動もあり、この機体に否定的なコメントをしていた。

ギャラリー[]

関連項目[]

Advertisement