管理者です。現在、本ウィキの方針はほとんど定まっていないため、管理者はあらたな方針を制定することを検討しています。
即時削除の方針[]
以下の方針に関しては最低限必要であり、議論の余地はないものと判断し、独断で追加しました。
- 本文がなく、記事の体をなしていない記事
- 虚偽情報のみの記事
- その他いたずら
これらは今後は即時削除対象とします。わざわざ方針に書かなくていいかもしれませんが、このぐらいは管理者が独断で決めてもいいだろうということで、ここで表明します。
今後追加すべき方針[]
以下のことは早めに決めようと考えています。
- 出典なき記述、独自研究や虚偽情報の扱い
- ウィキペディアから履歴記載なく転載されている記事について、転記元の記載
上記2件について仮方針として草案の作成を検討しています。管理者以外の意見も欲しいです。
以下のことも方針に加えようと考えています。
- PIXIVや個人サイトから転載された画像の扱い
- 公式サイトから転載された画像の扱い
これら画像は明確な理由の反対がない限り削除する方針に決めてしまおうと考えています。本ウィキで許容する必要があるとは考えられないからです。
それぞれの草案はまだ固まっていないので後日書きますが、事前に意見があれば、また他に追加すべき方針などがれば、こちらにお願いします。--Higasikatatom(トーク) 2013年12月18日 (水) 11:48 (UTC)一部修正Higasikatatom(トーク) 2013年12月18日 (水) 14:10 (UTC)
ガンダペディア:出典についてというページを作成しました。[要出典] のテンプレートでリンクされます。Higasikatatom(トーク) 2013年12月19日 (木) 13:09 (UTC)
{{wikicopy2011}}というテンプレートを作成し、転載であることを表示できるようにしました。一部記事で導入開始しています。仮方針としてガンダペディア:Wikipediaからの転載という記事に書いておきます。--Higasikatatom(トーク) 2013年12月23日 (月) 13:00 (UTC)